Salon Blog

-ブログ情報-

富山県砺波市美容室
インターネットから予約する

hair room coccolo

ヘア ルーム コッコロ
砺波市五郎丸460-1
  • ネット予約OK
  • 指名予約OK
  • 当日OK


電話番号0763-55-6288
※ビューティーヘアを見たと伝えるとご予約がスムーズです。
営業時間 10:00~18:00
定休日 毎週月曜日 第1第3日曜日



初めてペンキを塗った、西村さん

サロン情報

「和漢彩染」(わかんさいせん)


って



聞いたことがありますか?



実はね



コッコロで、



新しく導入する



カラー剤なんですわ。



和漢植物エキス配合の



ヘアカラーです。



まぁ



簡単に言えば


髪と地肌に



とことん優しい



そんなヘアカラーですわ。




でね



この



和漢彩染(わかんさいせん)の



カラー剤



パッケージとか



とっても



かわいいデザインなんです!



だったら



可愛く



おしゃれに



見せていきたい!



って事で



作りました。



「和漢彩染」専用の




棚を。



さっそく



いってみましょう♩



【和漢彩染、専用の棚】




木材を寸法に合わせて




ノコギリでカットして




ビスで組み立てていきます。



で、



組み立った棚に



着色していきます。




生まれて初めて



ペンキを塗る



西村さん
(手伝ってもらいました)





「バターミルクペイント」のホワイトで



着色します。



で、



それが



乾きましたら



ビンテージ感を出すために



「アンティークリキッド」を



スポンジで着色していきます







そうそう



この棚のこだわりは



1番上の、板を



カラーニスで、着色して



ホワイトと茶色の



ツートンにした所ですわ!



そして



ついに



完成の時がやってきました!







柴田、



今日は休みを、もらってたんですが



この



「和漢彩染専用の棚」



を、



作るために



2時間出勤しました



そんな



貴重な棚、



ご覧ください!



これです!






もうね



「うっ



とり」



する…



そんな



棚になりましたな~



このビンテージ感


たまりませんな~




そしてね




実は私が作りたかったのは




棚じゃなくて



可愛いデザインの



粉の入った袋を収める



この、「木箱」なんですわ!!!







いやぁ



自分で言うのも、なんですが


素敵な木箱を



作ってしまいましたわ!




長峰さん「こうやって、飾ったら紅茶みたいですね♩」



って、


言ってました。



いやぁ



今日も



心、癒される



棚づくりが出来て



木箱作りが出来て



幸せでしたな〜



そうそう



初めてペンキを塗った



西村さん


髪の毛にペンキが付いてましてね



必死で洗い流しとる姿に



うけました(笑)





では、また。








ブログ投稿者

吉村 友和
オーナー (暦21年)
指名して予約する
マイスタイリストに保存

最近書いた記事

オイルランタンを作る
プライベート
2021.10.30 SAT
絵の教室 ENOIE 授業風景
プライベート
2021.07.18 SUN

hair room coccolo お店情報

電話番号 0763-55-6288   ※ビューティーヘアを見たと伝えるとご予約がスムーズです。
住所 砺波市五郎丸460-1
営業時間 10:00~18:00
定休日 毎週月曜日 第1第3日曜日
クレジットカード JCB・VISA・アメリカンエキスプレス・ダイナース・Master
カット価格 4,000円 座席数 3席
スタイリスト数 2人 駐車場 4台
お店のホームページ http://coccolo-toyama.com/
こだわり条件 早朝対応あり / 女性スタッフ在籍 / お子さま同伴可 / カード支払いOK / 着付け / 4席以下の小型サロン / 駐車場あり / ヘアセット
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • 会員について