ってことで、お店も静かだし、
井波の街に出発!
「西村さん、お店お願いね!」
お店のすぐ近くに瑞泉寺というお寺があり

ここに車を停めさせていただき、歩きました。
石畳の道、その両脇には彫刻をしているお店や

お土産屋さんがたくさんあります。
(富山市出身の柴田には新鮮すぎる風景!)
今回入ったお店は「おみやげあきよし」

カウンターに小さなおばあちゃんが1人。
優しい、おばあちゃんでした。

ここで買ったのが、これと

これ。
井波の彫刻家の方が描いた作品ですって!
帰ってさっそくお店に飾りました。
「井波って素晴らしい!」
って感じる瑞泉寺に続く石畳。
井波ぶらり旅でした。